僕は小説が書けない 感想
- 2018/04/27
- 23:51
文芸部員となった高校生の成長と青春の物語 合作らしい。合作ってどうやるんだろう。さっぱりわからん。 著者/中村航 中田 永一 あらすじ 主人公の高橋光太郎は高校1年生で不幸体質だった。図書室で本を取ろうと脚立が倒れてしまう。倒れると思った瞬間、光太郎は2年生の佐野七瀬に助けてもらうが七瀬は助けた時に足を挫いたので保健室まで肩を貸して欲しいと頼まれる。助けてもらった事もあり七瀬に肩を貸しつつ言われた通り...
七月のテロメアが尽きるまで 感想
- 2018/04/26
- 15:41
重い記憶障害がある少女と出来るだけ他人を避けようとする少年が交差する青春小説。 買った理由はあらすじの「君が死ぬときは、僕も死ぬ。」というセリフが好きな曲の歌詞と似てたから。見直すとあんま似てねぇ… あと表紙。白身魚先生だぞ。白身魚先生を信じろ(意味不明) 著者/天沢夏月 イラスト/白身魚 あらすじ 主人公、内村秀はとある過去の出来事から人付き合いを避けるようにしていた。 内村は昼休みもクラスを避...
崩れる脳を抱きしめて 感想
- 2018/04/22
- 19:57
医療系の恋愛ミステリー小説。いやーやっぱ恋愛ミステリーっていいですね。 本屋大賞ノミネート作品 本屋行くと作者のサイン置いてあるのはよくある。しかし、図書館に作者のサインがあるのは初めて見た。馬込図書館だったかな。意味深なタイトルと鮮烈な表紙がずっと気になってた。 表紙の色使い?が見たことあるなと思ったら「青い月の夜、もう一度 彼女に恋をする 」と同じ人だった。HPに行ったら本屋で見たことある絵が並...
ホテルローヤル 感想
- 2018/04/21
- 18:06
「それを愛とは呼ばず」が結構衝撃的だったので同じ作者の作品。第149回直木賞受賞作品。 著者/桜木紫乃 あらすじ 彼氏が写真撮影に魅入られヌード写真を撮りに廃墟となったラブホテルに来た一組の男女。 ある事件が発端でラブホテルを畳む事を決断した経営者と関連商品を取り扱う会社員。 不倫を知ってしまった教師と両親が夜逃げした生徒。 一国一城の夢見る看板屋の男。などなど全七編。 短編集だったけれど話と話が...
それを愛とは呼ばず 感想
- 2018/04/20
- 18:07
54歳と29歳。共に仕事を失い傷心気味の時に出会ってしまった男女。愛ってなんなんですかね。 著者/桜木紫乃 あらすじ 伊澤亮介は「いざわコーポレーション」の副社長として勤めていた。 ある日、妻で社長の章子が交通事故で意識不明の知らせが亮介の元に入る。頭部を強く打っており目を覚ます確率は低いという。途方に暮れるのもつかの間で義理の息子が会社の経営権を握り亮介を会社から追い出す形で左遷されてしまう。 ...
東京湾景 感想
- 2018/04/19
- 21:57
大人の恋愛というものはこういう感じなのだろうか。ドロドロしてる訳ではないが真っ直ぐな訳でもない。自分の事は曝け出さずにそれでも会いたくて会いに行く。 著者/吉田修一 あらすじ 和田亮介は品川埠頭でフォークリフト業務に従事していた。夏の終わり頃、その日は出会い系サイトで知り合った「涼子」と会う約束するをしていた日だった。「涼子」は亮介とモノレールに乗るためだけに来たといい亮介は面食らうもその日はそれ...
命の後で咲いた花 感想
- 2018/04/17
- 16:54
不器用な優しさと真っ直ぐな想いと絶望的な愛情が交錯する恋愛小説。 この作品は恋愛ミステリーというジャンルらしい。蒼空時雨から陽炎太陽までは過去に読んだから何となく方向性はわかるけどワクワクする。 著者/綾崎隼 イラスト/ワカマツカオリ あらすじ 主人公の榛名なずなは中学校の教師になる為に国立大学の教育学部に進学していた。 右往左往しつつも大学生活に慣れてきた頃、基礎演習のメンバーで親睦会が行われそ...
魔人の少女を救うもの Goodbye To Fate 2 感想
- 2018/04/15
- 19:35
戦闘力には自信が無い傭兵と元魔人の少女で魔人を救う系ラノベ第2巻 前回地味にMVPだったアイツがヤバいアイツが。どうするんだ。 著者/西乃リョウ イラスト/藤ちょこ あらすじ 魔人の宿命を断ち切り奇跡的に助かったウィズとアローン。アローンの友達で次なる魔人の少女リーモットを救うべくバスチーク大陸に来ていた。しかし、街に着いてからアローンの様子がおかしい。ウィズがそう思っていた矢先アローンが倒れていた。...
青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない 感想
- 2018/04/11
- 19:55
三学期という進路を決める時期に入った少し不思議系ラノベ第8巻。 1年半ぶりの新刊。出てしまえば待ってる時間はあっという間だった気がしないでもない。ゆめみる少女を読んだのが昨日の事のように思える。実際昨日読んだってのもあるかもしれないが。 この可愛い表紙からどんなヘビーなパンチが飛んでくるのかワクワク。 やっぱり本に「アニメ化決定!」の帯が巻かれているのを見るとアニメ化を実感する。楽しみでしゃーない...
青春ブタ野郎はハツコイ少女の夢を見ない 感想
- 2018/04/10
- 17:20
中学時代の咲太に始まった思春期症候群全てに終止符を打つ少し不思議系ラノベ青ブタシリーズ第7巻 著者/鴨志田一 イラスト/溝口ケージ あらすじ 翔子の真意に気付き麻衣の元へ向かわず感情のまま翔子の元に向かった咲太。しかし、翔子の予言通り雪でスリップした車が咲太の元へ。ぶつかると思った瞬間咲太は誰かに突き飛ばされ無傷で済んだがなんと車の脇には血を流して倒れる麻衣の姿。 病院に運ばれた麻衣だったが既に手...