fc2ブログ

記事一覧

きのうの春で、君を待つ    感想

 ガガガ文庫、春の刊行ラッシュ最後の作品。最初はあと、2冊ぐらい買う予定だったけど、それはまた今度で。  前作の「夏へのトンネル、さよならの出口」は好きだったから、作者買いしてしまった。 表紙見た感じだと前作は夏だったけど、今回の季節は春なのかな知らんけど。  著者/八目迷  イラスト/くっか...

続きを読む

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。アンソロジー 4 オールスターズ 感想

俺ガイル アンソロの4冊目。オールスターです。オンパレードとオールスターズで何が違うんだろうか。オンパレードよりオールスターズの方がすごそう。 いろはすが表紙なんだからいろはすメインの話が沢山はる筈!いろはす〜。 そういえばいろはすのHPでいろはすといろはすのコラボ小説が載るイベントやっとったな。意味わかんないけどあってるから困る。 しかも、ラノベの店舗特典レベルではなく、結構がっちりした量の作品。流...

続きを読む

千歳くんはラムネ瓶のなか 3巻 感想

 千歳くんの3巻です。最近は「チラムネ」という略称が流行らしい。チラムネってギリギリのラインだよな。半分卑猥だわ。 3巻めっちゃ分厚い。3巻で359ページ超えるって中々ですよ。ガガガ文庫の基本的なリミットは359ページ説があるし(俺調べ)  359ページの壁を超えるにはやっぱり売上が関係してるんじゃないのかなぁ。知らんけど。俺ガイルですら359の壁超えたの9巻なのに。 何が言いたいかっていうとこの作品は軌道に載っ...

続きを読む

弱キャラ友崎くん Lv.8.5   感想

 友崎くんLV.8.5 8.5巻だけど10冊目。友崎くんの感想も10回目か… とりあえず祝二桁。祝アニメ化。 好きな作品だからちゃんとしたアニメ作品で見たい。でも、作者が真剣にアニメに取り組めば取り組むほど原作ペースが遅くなるんだよなぁ… 表紙は前回颯爽と登場したやべー奴。やべー奴はゆっくりと距離を詰めて欲しい。いきなり存在感バチバチだからこそやべー奴なんだけど。 友崎くんチャレンジ流行ってるから俺もちょっとや...

続きを読む

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。アンソロジー 3 結衣side 感想

 由比ヶ浜サイドです。俺ガイルアンソロの3冊目 ガハマサイドは個人的にかなり重要。由比ヶ浜推しって訳じゃないけど、最終巻の扱いがね… でも、あんまり期待はしないでおきたい。期待しすぎてプラスに働くことって本当に無いと思うから。どうやっても俺が読みたい物はこの一冊には無いだろうなぁ...

続きを読む

リア充になれない俺は革命家の同志になりました 2巻 感想

  リア充になれない俺は革命家の同志になりました。タイトル長いけど昨今のタイトルあらすじそのまま系とは違う。 すげえ久しぶりな作品。 1巻は読んでたけど2巻は末永く積んでいた。1巻の感想書いてない気がするけどまあいいや。もう一回読んで書こうかな…とにかく1巻は色々凄かった。 なぜ人は、本を買っただけで満足してしまうんのか?3年くらい積んでた気がする...

続きを読む

隣の女のおかげでいつの間にか大学生活が楽しくなっていた  感想

  大学が舞台の青春作品って少ないよねっていう。まぁ、高校=青春みたいなとこは実際あるしな。大学は文理で雰囲気全然違うだろうし、イメージしにくいのかな。俺は文系だから理系の学生生活は全くわからん。その点、高校はフォーマットがあるからな。そら高校舞台になるわ。 ...

続きを読む

プロフィール

ボンビー

Author:ボンビー
ラノベとか好きです

最新記事

青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない  感想 2023/09/16
ザリガニの鳴くところ  感想  ネタバレ注意 2023/08/18
コロナ 2023/07/24
三角の距離は限りないゼロ9 After Story  2023/06/15
汝、星のごとく   感想 2023/05/22
友達の後ろで君とこっそり手を繋ぐ。誰にも言えない恋をする。3 感想 2023/05/05
30ページでループする。そして君を死の運命から救う。 感想 2023/04/19
十二月、君は青いパズルだった 感想 2023/03/28
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。結  2巻 感想 2023/03/06

人気記事

スポンサーリンク

フリーエリア