fc2ブログ

記事一覧

カノジョの妹とキスをした。  感想

 ヤバげなタイトルの作品。始まる前から「まずいですよ!」感が満載。 何か読もうと思ってこれにした理由はAmazonの星が凄かったから。理由がしょうもなさすぎだろ。アイデンティティゼロかよ。  どうでものいいけど俺のAmazonのオススメ欄が「顎に人差し指を当てて首を傾げる美少女表紙」ばっかなのは何なんでかすね…...

続きを読む

育ちざかりの教え子がやけにエモい   感想

 エモい。いつからか定着し始めた若者ワード。バブみとかどこいったんだよ。全然聞かなくなったぞ。でも、アレは使い方が限定的過ぎたか。 音楽のジャンルにエモーショナルロックってあったけど、アレもよくわからんかったな。 とりあえず、エモーショナルという単語便利すぎてマジエモくてヤバイ。  パワプロにエモボールってあったな。何も関係ないけど。...

続きを読む

今夜、世界からこの恋が消えても  感想

 メディアワークス文庫の得意分野?の青春小説。   昨今の青春ラブコメブームなる前からメディアワークス文庫は鋼の意志で出版し続けてからね。その点、信頼にはおける。挿絵ないけど。 なんでか知らんけど、この手の作品の表紙って群青色の景色の男女多くない?。この系譜どっから来てるんだろうか。...

続きを読む

三角の距離は限りないゼロ 5巻 感想  

 この作品の表紙が公開される度に「これは秋玻なのか春珂なのか…」という疑問にぶち当たり、わからないからどっちでもいいや(思考放棄)までがテンプレートになりつつある今日この頃。 紙派の自分がまさか電子書籍を買うとは思わなかった。これがコロナの時代…コロナ恐ろしすぎる。  やべーよ電子書籍。場所取らないし、スマホにKindle入ってるから常に持ち歩けるし、本来なら本屋に行ってる時間で読み始めるてるのが強すぎる...

続きを読む

僕らが明日に踏み出す方法   感想

  ゴールデンウィークはとりあえず積んでるラノベを消化する作戦。やる事と言ったら家に籠って本読むかゲームかの二択しかない。うーん、普段と変わんねえんだよなあ。俺の人生がソーシャルディスタンス過ぎる。  作者は「読者と主人公と二人のこれから」「三角の距離は限りないゼロ」の人     間違いなく作者買いなんだけどいつ買ったのかわからないレベル。2017年発売です。積みって恐ろしい。...

続きを読む

豚のレバーは加熱しろ 感想

 何か、すっげぇ高評価の金賞作品。最初は読む気無かったし、なんならスルーしてたんだけど、ほんとに高評価で… 異世界転生のブームは長いけど人外に転生はあんまないような気がする。異世界転生あんま読まないから知らんけど。大人気作品でスライムに転生はあるけど、アレは結局人型になって無かった? 豚に転生するのは知ってるけど、どんな豚に転生するのか知らないから結構楽しみ。チート能力は無さそう。 いつだったか覚...

続きを読む

プロフィール

ボンビー

Author:ボンビー
ラノベとか好きです

最新記事

汝、星のごとく   感想 2023/05/22
友達の後ろで君とこっそり手を繋ぐ。誰にも言えない恋をする。3 感想 2023/05/05
30ページでループする。そして君を死の運命から救う。 感想 2023/04/19
十二月、君は青いパズルだった 感想 2023/03/28
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。結  2巻 感想 2023/03/06
レプリカだって、恋をする。 感想 2023/02/18
ミモザの告白 3巻 感想 2023/02/06
わたし、二番目の彼女でいいから。  5巻 感想 2023/01/17
青春ブタ野郎はマイスチューデントの夢を見ない 感想 2023/01/05

人気記事

スポンサーリンク

フリーエリア