fc2ブログ

記事一覧

ぼくたちのリメイク 感想


 何故この作品を読もうかと思ったのかというと「6巻の表紙が可愛かったから」 でも実際すげーよ6巻の表紙。
 名前は何となく知ってたけどどんな内容なのか何をリメイクするのかも調べずに5巻まで一気に買うという割と暴挙。ぶっちゃけやってしまった感が強い。

 
ゲーム会社勤務だった橋場恭也は夢破れて実家に帰ることになったのだが、目が覚めるとそこは10年前だった……。なぜか諦めたはずの芸術系大学に通っていて、しかも憧れだった後のクリエイターたちが同級生に!?


クリエイター系のラノベってここ最近急激に増えた気がする。そんなに皆クリエイトしたいのか…クリエイターという単語にいまだに馴染みがなくて遊戯王の赤い奴が真っ先に浮かんじゃう。


 い、いったいどこでタイムスリップしたんだ…早すぎて見えなかった…実はバスが静岡につく前に事故って恭也は生死を彷徨ってるっていて実際はタイムスリップしていというアレな方がまだわかるレベル。それだと予想されるラストが重すぎるしラノベでやるオチじゃないんだよなぁ。


 リメイクするのは主人公の人生っぽい。ある日突然10年前に心と記憶がタイムスリップして未来の売れっ子達と同じ下宿先になったぜ!でも「ぼくたち」って複数系だけど他にも時間跳躍人生やり直し系キャラクターいるのかな?
 
 端的に言うと強くてニューゲームに近い。アレかな、最終的にはやりたいことよりもお金を稼ぐことが大事だと気付いて売れっ子3人束ねて会社設立して搾取する側に回るのかな…。これもラノベ向きじゃねぇ。



 あの時ああしていれば、あの時に戻れればという誰もが週4ぐらいで考えるであろうシチュエーション。「出来ることならやり直してみたい」と思う反面、やり直した所で自分はどこまで行っても自分なので同じような選択をしてどこで失敗し最終的には同じ所で着地するだけなのではと思ってしまう。油断するとすぐ心の闇が滲み出すから困る。



 ところでこれラブコメなの?
 今後、ラブコメ展開があるなら個人的にナナコのがシノアキより40倍くらい好きだけどシノアキが勝ちそう。ラブコメって最初に出会ったヒロインがどうしようもないくらいつえーんだよ…既に悲しい。

 タイムスリップでやり直したらどこまで未来が変わるのか凄く気になる。とりあえず続きを読もうと思う。
関連記事

プロフィール

ボンビー

Author:ボンビー
ラノベとか好きです

最新記事

千歳くんはラムネ瓶のなか 8巻 感想  2023/11/15
アオハルデビル    3巻   感想 2023/11/07
青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない  感想 2023/09/16
ザリガニの鳴くところ  感想  ネタバレ注意 2023/08/18
コロナ 2023/07/24
三角の距離は限りないゼロ9 After Story  2023/06/15
汝、星のごとく   感想 2023/05/22
友達の後ろで君とこっそり手を繋ぐ。誰にも言えない恋をする。3 感想 2023/05/05
30ページでループする。そして君を死の運命から救う。 感想 2023/04/19

人気記事

スポンサーリンク

フリーエリア