三角の距離は限りないゼロ 3 感想
- 2019/05/12
- 15:47

ラストに春珂が覚醒した2巻。矢野は秋玻と恋仲ではあるがいったいどうなるのか。どうなるんですか?
もう3巻?まだ3巻?1冊1冊が濃いから3巻という気がしない。もう実質6巻ぐらいだろこれ(意味不明)
著者/岬鷺宮 イラスト/Hiten
あらすじ
「秋玻」と恋に落ちた僕は、けれどもう一人の彼女「春珂」に告白された。文化祭の季節を前にして、真っ直ぐな二人の想いに困惑する僕に、過去を知る彼女は残酷に、告げる――。今一番愛しく切ない、三角関係恋物語。
あの終わり方だったから今回から三角関係がヒートアップするのかと思ってたらまだまだ序章だった。
戦いの幕開けじゃ…次からが本当の戦いが始まるのじゃ…タイムアップを狙ったガン待ち戦法は許されないのじゃ…
秋玻も正面からぶつかる事を選んだ訳だけど何か春珂に勝たせようとしてません? 秋玻は過去に爆弾抱えてる筈なんだけどその辺は大丈夫なんですかね。自分で爆弾起爆して春珂を延命とかやめてくださいよ。
入れ替わりの時間がみるみる短くなっているのが恐ろしい。作品の中で時間が経ってるんだろうけど本当に残酷なレベルで時間が短くなってる。
入れ替わり時間が無くなった時、本当に春珂は消えてしまうのだろうか。誰かが消えるならどうやっても悲しい終わりにしかならなくないですか…
三角関係だけに重点を置いて見ると覚醒した春珂が強すぎる。思惑も計略も無しにストレートに感情ぶつけてくる奴が一番強い。但し、時間がない…
春珂は今のままの矢野を肯定して秋玻は変化して欲しくて。うーん、どっちが有利なんですかね。矢野はちょっとキャラ作りモードで高揚してたけど。
本心を偽ってキャラ作りに徹底して場の空気をよくするのと空気を読まずに心の赴くまま行動するのは果たしてどちらが誠実なのか。ケースバイケースで使い分けるのはいかんのか?0か100以外は許されないんだろう。
人心掌握術マスターレベルの新キャラ庄司霧香。中学時代の矢野の師匠。ワシが矢野を育てた。一度は意気投合したのに矢野がキャラ捨てたから反発してたんだろうか。あの手の急に怖くなる奴はわからん。最近の若者ってこわい。
置かれた状況とか過去の関係全て無視してゼロの状態から見て矢野が本当に好きなのは誰かを選ぶんだろうけどどうなるのかさっぱりわからない。早く続きを出してくれ。夜寝れなくなる。