fc2ブログ

記事一覧

魔女の旅々  感想

 こんにちは。この作品をGA文庫だと思い込んで3ヶ月くらい探してた無能です。いや、だってGAノベルなんてレーベル知らんし…基本的にデカイ単行本読まないし…店員に聞いたら人間強度が下がるし…なんならタイトル読めなかったし…旅々ってなんだよ
 だからこの前10巻を新刊コーナーで見つけた時はデカくてビックリした。「デカイ奴じゃん…」って1人で本屋で固まってた。

 



 著者/白石定規 イラスト/ あずーる

 

スポンサーリンク

ハートフル魔女旅物語!!!…なんだけど所々にブラックな話だったり後味が悪いのも混ざってるのはなんなんですかね。いいぞもっとやれ。

 世界観はアレ。王道的な奴だと思う。通貨が金貨銀貨だったり城があったりとりあえず宿屋で出る物がパンとスープだったり。俗に言う中世ヨーロッパもどき。本物の中世らへんのヨーロッパってずーっと戦ってるイメージしかない。ほんとに覇権争いって感じで。やっぱスポーツって大事だわ。


 宿屋が街の情報を知っていてそれを主人公が聞くRPG的な展開がすごくすき。この作品に出てくる宿屋、なんでか皆お金にシビアだったな…
 キノの旅に近いという話を聞いたことはあるけどそもそもキノの旅を読んだ事がないしアニメも見ていないので結構ワクワクだった。


 ライトノベルでこんな短編集読んだのは初めてかもしれない。短編集は短編集で楽しい。でもやっぱり自分は長編のが好きかな。フラン先生の話みたいなのがあれば全然いいけど。一期一会はどうしても寂しさを感じてしまう。でもそこが売りっぽい。
 読んでいて思ったのが短編集は一気読みしなくても息抜き出来るのがいい。別に長編が一気読み推奨ってわけじゃないんだけど。



 イレイナさんが見かけによらずモノローグが結構辛辣ですね…だいたい出会う人をディスってませんでした? 
 っていうかイラストが可愛い過ぎるんだよなぁ。可愛い過ぎて本文に集中出来ないまである。こんだけイラスト上手い人に依頼したってことはGAも力入れてるんだろうなあ。1冊が高いし。どおじて文庫じゃないのおおおおおお!!!客単価を上げないでええええ!!!


 文庫じゃないライトノベル読んだ事なかったから中に挿絵ちゃんとあってビックリした。勝手に単行本は挿絵無いものばかりと決めつけてたから。




 銀髪系のキャラが凄くすきという事を再確認した。まあ、作品内では灰色という設定なんだけど。♯銀髪のヒロイン流行れ みたいなタグを、作家さん同士で押しつけあってほしい。



 疲れてる時とかに読みたい作品と思った。ちょっとダークな話もあるけどだいたいハートフルだしイレイナの辛辣なモノローグが楽しい作品。


プロフィール

ボンビー

Author:ボンビー
ラノベとか好きです

最新記事

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。結  2巻 感想 2023/03/06
レプリカだって、恋をする。 感想 2023/02/18
ミモザの告白 3巻 感想 2023/02/06
わたし、二番目の彼女でいいから。  5巻 感想 2023/01/17
青春ブタ野郎はマイスチューデントの夢を見ない 感想 2023/01/05
優しい嘘と、かりそめの君 感想 2022/12/27
負けヒロインが多すぎる! 4巻 感想 2022/12/14
好き好き大好き超愛してる。  感想 2022/11/29
わたしはあなたの涙になりたい  感想 2022/11/15

人気記事

スポンサーリンク

フリーエリア