友達の妹が俺にだけウザい 3巻 感想
- 2019/11/15
- 21:43

妹ウザの3巻
何か、妹ウザめっちゃ売れてるらしい。シリーズ累計10万部とかいうニュースを見た。
やっぱり表紙に釣られたのは俺だけじゃなかったのか…3巻まで買っちゃってる時点で表紙はきっかけにすぎないけど。
でもまぁ、きっかけって大事よ。違うイラストでそれがピンと来なかったら絶対買ってないし。
作者買いも結構ありそう。Fランクのお兄様ってかなり人気作なんでしょ。よく知らんけど。
コミカライズにドラマCDとか半分アニメ化決定だろ。波に乗ってるどころか波が乗られに来ている感じ。本当に勢いが凄い。
でも、売れてる割に本屋で全然売ってなかったんだよなぁ…3軒くらい回った挙げ句に何故だか渋谷のアニメイトにまで繰り出す羽目になったという。
やっぱりアニメイトだけがオアシス。アニメイトこそWonderwall
数年ぶりに渋谷に行ったらEXILEのパチモンみたいな人たちで溢れていた。あれは何ソウルブラザーズなの?
あとは、外国人の数がすげえ。秋葉原と張れるレベル。渋谷でオラつく外国人とかぜってえ悪い事してるわ(陰キャ特有のパリピに対する偏見)
そして、THE陰キャ全開の人間が俺以外皆無という悲劇。やっぱ、あの街は陰キャが迂闊に近づいちゃ駄目だと思いました。何の感想なんだこれは。
著者/三河ごーすと イラスト/トマリ
スポンサーリンク
感想
菫がメインの回。菫と偽装婚約者となったり菫の故郷に行くわけだけど、最後に彩羽がもっていったわ…
多分、4巻は「残念でした〜w」ヒラヒラな展開から始まるんだろう。それでも、もうなんな全部許せるレベル。
真白も最後に結構ぶっ込んで来たけど彩羽に持ってかれ過ぎて心に何も残ってなかった。
ギャップ萌え?よくわからんけどいきなり普段と全く違う空気を醸すのほんとズルい。
とらのあなの描き下ろしタペストリーとかな。ちょっと心臓苦しくなるレベル。全力疾走して息切れしてる時とかに見せられたら多分そのまま永眠する。

↑これ。心臓クルシイ…
昭照は鈍感系に分類される訳だけど鈍感系って大まかに二種類あるやん?
ガチの鈍感なタイプとモノローグで鈍感な振りしているだけの叙述トリック系似非鈍感タイプ。
いつからか、モノローグでは本当に大事な事は言わないライトノベルがブームになってるからな。これもそうなんじゃないかと思う。
もちろんラブコメではあるけれど、夢に進む作品でもあるからややこしい。
しかも、主人公は効率厨で恋愛青春は意図的に蓋にしてるから夢がラブコメの障害になるという矛と盾がぶつかり合うような青春作品。
菫回の感想なのに彩羽可愛いしか浮かんでこない。これはいけない。
後半、ちょっと本音をさらけ出すシーンでいい感じだったけど基本駄目な人じゃん…
いつか、年長者らしい導きをしてくれる展開を期待しています。
紫式部問題解決編からの真白暴露の余波が4巻かな?
露骨な伏線だった彩羽の似た声の奴はなんだったんだ。彩羽とオズの母ちゃん?
本当に安定感が凄くて安心して読める作品。これは売れるし買い続けますわ。
あと、3巻初版の帯に4巻の発売日が書いてあるの凄いと思いました。