fc2ブログ

記事一覧

日和ちゃんのお願いは絶対   感想




 最初は読む気無かったんだけど、電撃文庫の公式Twitterの作品紹介にやられた。

 タイトルからして、少し不思議系なラブコメ作品なのかと思ってたら、返り血浴びたヒロインと銃を構えた重装備の人間が並んでいるイラストが載ってた訳ですよ。これはセカイ系ですねと…
 
 ぶっちゃけセカイ系ってなんなのかよくわかんないけど、主人公とヒロインが国家機関的なデカイ組織に追われればセカイ系だと思ってる。あと、主人公は平凡な男の子でヒロインはSFちっくな謎の力がある事が多い気がする。気がするだけだけど。これらに当てはまれば自分の中ではセカイ系。定義が雑すぎるだろ。

スポンサーリンク



  日和ちゃんのお願いは絶対   感想



 「お願い」する事で誰でも操る事ができる葉群日和。その日和に告白を受けた、平凡な高校生の頃橋深春。ある日、日和の「お願い」の能力の存在を知ってしまった深春は…


 ルルーシュのギアスみたいなもんだけど、日和ちゃんがルルーシュみたいにキレキレじゃないし、回数制限もないからそりゃもうフリーダム。

 序盤は相手を思いのままに操れる力を持った人間に対してどうやって愛を証明するのかという斜線堂有紀的な問いかけ作品かと思ったぜ。 
 日和の能力とバックにいる組織の存在が明らかになってからはセカイ系的な作品だったけど。
 デカい相手と対峙してるのはわかるけど、敵が某連邦とか某人民共和国だといまいち近くにいる感がなくてハラハラしない。まー、まだ一巻だからな。この判断するのは尚早だわ。ちゃんと学校に攻めて来たし。多分、日和ちゃんの正体が世界に公になったらヤバイと思う。その展開があるかは知らんが。

 

 それにしてもまーた、幼馴染がヒロインレースで負けるのか。電撃文庫は幼馴染が絶対に負けないラブコメを推していたのではなかったんですか?
 でも、あの幼馴染もなんか怪しいよなぁ。あの体調不良はミスリードな気がする。日和ちゃんと卜部で異能バトルが起きる日も近い。



 俺が読んだセカイ系作品は主人公とヒロインが別離する作品が多かったんだよなぁ。どの作品も多分バッドエンドではないし、選べる上でベストな選択の結果が別離に繋がるから複雑なんだけど。それでもやっぱり、ダメージ受けるのがセカイ系。

 それに、何事にも力を行使するには代償が付くんだぞ大丈夫なのかよ。ソースは天気の子に出てきた神社のじいさん。どんな作品も、全てを察した老いたキャラの言う事は大抵キーになる。この作品にも老紳士が出てきたし、あのキャラは何か秘密を知ってそう。


      なんだか、この作品の結末が今から不安です。でも、楽しみでもあります。そんな作品。


関連記事

プロフィール

ボンビー

Author:ボンビー
ラノベとか好きです

最新記事

青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない  感想 2023/09/16
ザリガニの鳴くところ  感想  ネタバレ注意 2023/08/18
コロナ 2023/07/24
三角の距離は限りないゼロ9 After Story  2023/06/15
汝、星のごとく   感想 2023/05/22
友達の後ろで君とこっそり手を繋ぐ。誰にも言えない恋をする。3 感想 2023/05/05
30ページでループする。そして君を死の運命から救う。 感想 2023/04/19
十二月、君は青いパズルだった 感想 2023/03/28
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。結  2巻 感想 2023/03/06

人気記事

スポンサーリンク

フリーエリア