fc2ブログ

記事一覧

ネクラとヒリアが出会う時  感想



 アマゾンを開けば、「あなたにオススメの商品」でやたら出てきた作品。もはやサブリミナル効果レベル。
 最初はあらすじすら見る気すら無かったとのに気づけばウキウキで読んでいる恐怖…刷り込みって怖い。
 ただ、読むまではヒリアをヒアリだと空目していました。


 

スポンサーリンク

ネクラとヒリアが出会う時  感想



 生まれつきイケメンのせいで、勝手なイメージを作られ、実際は根暗な性格なのに周りの空気に抗うことが出来ない総士。
 名家に産まれ、お嬢様として育てられるも、内面が専ら庶民派でギャップに苦悩するゆりあ。

 互いに、勝手なイメージを付けて、避けていた筈のに、知らない内に意気投合しているストーリー。


 終始、ニヤニヤ出来る素晴らしい作品。尊いとかエモいってこういことだぞガガガ文庫。
 もどかしさを前面に売り出している作品が増えているけど、やっぱり、前面に出す時点で間違ってるわ。
 顔を見せずに背中越しで会話するだけだったのにどんどん惹かれて顔が見たくなってしまうのがエモい。こういうのを待ってたんだよ。


 もしかして、ネットの匿名文化を風刺した社会派ライトノベルなのでは?
 なんとなく、息の合う人間と上っ面のコミュニケーションを取って、仲良くはなるんだけど、全部は見えなくて。見えない部分を自分に都合の良い補完をして、実際に会ったら自分の創り上げたイメージとのギャップに幻滅する現代社会の…違いますね、違います。



 自分の思い描いている姿と実際に他所から見えてる姿って結構違う場合があるから困る。
 大学で自分での中では硬派クール系でやっているつもりだったのに後々、「ただ、態度悪いだけの奴なんだと思ってた」って言われた事あるし。
 とりあえず、イケメンが寡黙だとクール扱いでブサメンが寡黙だと態度が悪い認定されるそうですよ!!やっぱ人間って顔だわ。  主人公の2人が外のイメージと内面のギャップで悩んでいたけれど、顔が良いだけで好意的に見てしまうのはなんなんですかね。 まあ、実際に態度は悪いし、顔も性格も悪いのが俺なんだが。
 

 美男美女設定っていうのが結構気に入っていた。男主人公でイケメン設定ってあんまり無い気がする。目付きが悪い(イケメン)とかはしょっちゅうあるけど。
 どうせ、イケメンなんだから、最初からイケメン設定でよくない?と常々思ってはいた。人相の悪い陰キャ設定のが読者に感情移入させやすいとかあるんだろう、知らんけど。


 顔を合わせない2人でも、出会ってしまったら打ち解けるのかと思ったら、ゆりあサイドが拗れてプリプリしたり、ベッタリしてきたり、情緒不安定状態で面白かった。

 
 これは良いラブコメ作品。とりあえずニヤニヤしたい人にはノータイムでオススメできる。
関連記事

プロフィール

ボンビー

Author:ボンビー
ラノベとか好きです

最新記事

青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない  感想 2023/09/16
ザリガニの鳴くところ  感想  ネタバレ注意 2023/08/18
コロナ 2023/07/24
三角の距離は限りないゼロ9 After Story  2023/06/15
汝、星のごとく   感想 2023/05/22
友達の後ろで君とこっそり手を繋ぐ。誰にも言えない恋をする。3 感想 2023/05/05
30ページでループする。そして君を死の運命から救う。 感想 2023/04/19
十二月、君は青いパズルだった 感想 2023/03/28
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。結  2巻 感想 2023/03/06

人気記事

スポンサーリンク

フリーエリア