氷の令嬢の溶かし方 感想
- 2020/10/26
- 19:34

お節介焼きの朝陽と他者を寄せつけない癖にポンコツな冬華の青春ラブコメ。コメ要素は薄い。
漫画、ラノベ、アニメのクール系のヒロインに氷タイプ多すぎ問題。氷の○○ばっかじゃねえか。
しかも、最近は氷の異名を持つ癖に大抵1巻でドロドロに溶けるからな。溶けるの早すぎるんだよなぁ。
逆に全く溶けないドライアイス系ヒロインを推していきたい。
スポンサーリンク
氷の令嬢の溶かし方 感想
お節介というか、困ってる人を見つけたら無条件で助けてしまう火神朝陽。
学内で氷の令嬢と呼ばれる氷室冬華。他者との関わりを極端に嫌い、いつも独り。朝陽の隣に住んでいる。
主人公とヒロインがお隣さんだったり、いきなり同棲始めちゃう作品とやたら遭遇するけど、これがトレンドなんですね。
トレンドは抑えている作品。ただ、トレンドと違うのは主人公とヒロインがさっさと両想いにならないとこ。
自分でも何言ってんだと思ったけど、本当に多いんだよなぁ。いきなりくっつく作品。
付き合い始めてからの恋愛模様というのも1つのジャンルだと思う。そうだとしてもこの業界はトレンドに一辺倒過ぎる。
中盤辺りから主人公の朝陽が「べ、別に好きじゃねーよ!ちょっと最近気になってるだけたから!」状態。お前が溶けてどうするんだよ。男子のちょっと気になっているだけ!というのは陥落してると言っても差し支えないんだぞ。
主人公とヒロインがゆっくり、ゆっくりと時間をかけて近づいていく、流行と逆行しているラブコメ。こういうのでいいんだよ。
コンテンツの消費速度が加速していて、結果が予めわかっている作品というのが求められているんだろうなぁと思う。
昔は「アニメは3話切り」なんて言葉があったけど、今は3話までなんて悠長な事言ってられないんじゃないだろうか。
時代の流れ通りなら1話目にインパクト与えるかが重要になっている気がする。アニメ見てないから知らんけど。鬼滅ブームにすら乗れてないです。
ライトノベルも例に漏れず、早急に主人公とヒロインに結果が求められているから、最近のラブコメは1巻の1章で恋仲になっちゃうんだろうね。
ラブコメはブームなんだろうけど、この作品みたいに二人の関係性に時間をかけるラノベというのは最早はぐれメタルレベル。だからこそ、貴重。
冬華にはまだまだ、氷の部分を残して態度に出さないで欲しい。逆に、朝陽はどんどん冬華を意識して欲しい。
この作品で、古き良き、すれ違い勘違いのラブコメが見たいと思った。
お節介というか、困ってる人を見つけたら無条件で助けてしまう火神朝陽。
学内で氷の令嬢と呼ばれる氷室冬華。他者との関わりを極端に嫌い、いつも独り。朝陽の隣に住んでいる。
主人公とヒロインがお隣さんだったり、いきなり同棲始めちゃう作品とやたら遭遇するけど、これがトレンドなんですね。
トレンドは抑えている作品。ただ、トレンドと違うのは主人公とヒロインがさっさと両想いにならないとこ。
自分でも何言ってんだと思ったけど、本当に多いんだよなぁ。いきなりくっつく作品。
付き合い始めてからの恋愛模様というのも1つのジャンルだと思う。そうだとしてもこの業界はトレンドに一辺倒過ぎる。
中盤辺りから主人公の朝陽が「べ、別に好きじゃねーよ!ちょっと最近気になってるだけたから!」状態。お前が溶けてどうするんだよ。男子のちょっと気になっているだけ!というのは陥落してると言っても差し支えないんだぞ。
主人公とヒロインがゆっくり、ゆっくりと時間をかけて近づいていく、流行と逆行しているラブコメ。こういうのでいいんだよ。
コンテンツの消費速度が加速していて、結果が予めわかっている作品というのが求められているんだろうなぁと思う。
昔は「アニメは3話切り」なんて言葉があったけど、今は3話までなんて悠長な事言ってられないんじゃないだろうか。
時代の流れ通りなら1話目にインパクト与えるかが重要になっている気がする。アニメ見てないから知らんけど。鬼滅ブームにすら乗れてないです。
ライトノベルも例に漏れず、早急に主人公とヒロインに結果が求められているから、最近のラブコメは1巻の1章で恋仲になっちゃうんだろうね。
ラブコメはブームなんだろうけど、この作品みたいに二人の関係性に時間をかけるラノベというのは最早はぐれメタルレベル。だからこそ、貴重。
冬華にはまだまだ、氷の部分を残して態度に出さないで欲しい。逆に、朝陽はどんどん冬華を意識して欲しい。
この作品で、古き良き、すれ違い勘違いのラブコメが見たいと思った。