やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。新 3巻 感想
- 2020/11/30
- 20:18

俺ガイル新 3巻。俺ガイル新も折り返し地点ダヨ。
2巻でちょっとヘラってた彼女は大丈夫なんですかね。
小説を買うと特典で円盤が付いてくる悪魔の発想第3巻。最初にこの商法を考案した人間は心を捨てていると思う。
俺ガイル新ってガガガ文庫が発行しているんじゃなくてマーベラスが権力持っていて、ガガガ文庫風にしているだけと気づいた昨今。だからタグはガガガ文庫じゃなくて「俺ガイル新」にしてしまった。
スポンサーリンク
俺ガイル 新 3巻 感想 ネタバレ注意
①八幡と雪乃が食事会に行った翌日の奉仕部。結衣視点
上の空でいつもより距離を取る2人、何かを察する結衣、困惑する小町といろは、とりあえず奉仕部の空気が重いです…
俺ガイル完結からずっと疑問だった、雪乃と結衣は八幡についてどう落しどころを見つけたのかというやつ。
なんと、2人共、敢えてそこには触れないようにしていたようです…
えぇ…そこを避けて友情とか無理でしょ…開き直って腹割って前に進んでいたのかと思ってたわ。9巻前半の奉仕部とやってること変わらないじゃん…
まぁ…俺ガイル新はもう3巻だけど、時間的には1日しか進んでないからね、何これTWENTY FOUR?
そんな、忖度と気遣いと怖れの関係から由比ヶ浜が踏み出す話。
わかってはいたけど、14巻後の結衣ってしんどい立ち位置だと思う。
明言はしないけど二人は何かあるけど何も言わないし、それでも勝手に二人の事を察して心痛めるのが結衣だし。2巻では奉仕部の女神として君臨してたけど、どちらかというと、もうフィクサーでしょ。
空気はどうにでも出来るのに、気持ちはどうにも出来ないのが辛いところ。
②由比ヶ浜の鶴の一声で解散となった奉仕部。その後の八幡。
あら〜やっぱり、食事会での失望とため息に気づいっちゃってたか〜。気づいて無かったら気まずくなんてならないですね。はい。雪乃もダメージを食らって八幡も大ダメージ。
鋳型に入れた言葉を嫌がっていたから、プロムを開いてまで伝えたのに。なんかこの主人公退化してません?
あの時は伝わらないとわかっていても言葉が止まらなかったのに。二度と手に入らないと自覚しているなら、相応の対応をすればいいのに。
散々、見ない振りをして逃げて癖に。取り繕って、嘘をつくことすら出来ないくらい潔癖な所があるのは何なんだ。めんどくせー。
あんな、告白しておいていまだに形にするのは嫌がるとかめんどくさ過ぎる。めんどくさくて潔癖だからこその物語なんだけどね。
「本物」という自分たちでも何だかよくわからない物を求めた過ぎたから、恋慕とか思慕みたいな辞書に載っている単語で表現するのを嫌がっているのでは?自分達の関係は、そんな、ありきたりな言葉では表現できない崇高な何かなんだと。
俺ガイル 新 3巻の総評
これが一番の驚き。急にページ数が減ったでござるよ…
具体的にどの位減ったのかというと、2巻が87ページに大して3巻が51ページ。これは大変なことやと思うよ。
これじゃ、小説が円盤の特典みたいじゃねえか。円盤の特典なんだよなぁ。
厚さに関しては薄くすることは出来ても厚くすることは難しいんじゃないかな、円盤のパッケージ的に考えて。だから、マックス100ページ位だとして、最大でも残り300ページいかない位なんだけど、ほんとに終わるんけ?
結構グダグダしてるし、次の八幡と結衣のデートは起承転結のまさに転だとは思う。大イベントには間違いないけど、それでも大団円になる予想が出来ねえ。起きてる問題の大部分が八幡と雪乃に関してだし。雪乃と結衣の間にわだかまりもあるけど。
そもそも、一人を選んだ男子と選ばれた女子、そこに選ばれなかった女子に大団円なんてあるんですかね。
八幡と雪乃が初々しくイチャこらすると思っていた俺ガイル新。なんと、4巻は八幡と由比ヶ浜のデート回!!!これもうわかんねぇな。わかんねぇけど、どう見ても確定イベントです。
八幡とデートして結衣が二人に何らかの起爆剤与える役割になるのかな。頑張れガハマ。
- 関連記事
-
-
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。新 2巻 感想
-
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。新 4巻 感想
-
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。新 5巻 感想
-
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。新 3巻 感想
-
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 新 6巻 感想
-