ひだまりで彼女はたまに笑う。
- 2021/06/12
- 19:26

今月の電撃文庫は新作ラブコメが2作品ある。6月とかいう雨は降るし、暑さの始まりだし、祝日は無いという地獄の用な月。誰か6月を撃退してくれ。
6月の希望となってくれるかどうか判らないけれど、とりあえず読むでござる。
電撃文庫なのでクオリティに関しては間違いなさそう。
スポンサーリンク
ひだまりで彼女はたまに笑う 感想 ネタバレ注意
始業式の日、登校中にヒロインの笑顔を偶然見かけた事から始まる青春物語。
主人公の伊織が序盤からヒロインの楓に対して恋心を自覚して、葛藤するのが良い。
誰にも気にかける主人公とは多々いる気がするけれど、好きだから気になってしまうというストレートな所が個人的好き。
周りにバレバレでクラスメートからアシストされる暖かい展開。
ヒロインの塩対応ゥー!塩対応の云々かんぬんってラノベ昔読んだな。
最初は警戒心マックスな所が猫っぽいヒロイン。これは最後に凄い反動で読者にインパクトを与えてきますよ間違いない。
やっぱりヒロインとは最初に距離があった方がいいと思うんだよな。
そういえば、塩対応と無愛想の違いってなんなんでしょうね?顔?顔か。顔だな間違いない。
クールと言われるイケメンがやっている事をそのまま自分がやると根暗とか陰キャとか言われる現象と同じだな?何で向こうはバフなのにこっちはデバフなんだよ。ちょっと異世界転生したくなってきた。
猫好きの子を猫を出しに自宅に呼ぶという恋愛強者的ムーブ。手練ですよこれは。
これを大学生辺りがやると邪な感じになるのに一切ならないから不思議!
青春ラブコメの作品が何で、舞台が高校がばっかりなのかわかった気がする。
好きな女の子の笑顔が見たいというストレートな想いが原動力となっている作品。
楓に笑顔になって欲しい、楓の事を知りたい、楓が困っていたら助けたい。どれもが伊織の純粋な心で、好きな子の為に奔走する、爽やかな作品だった。
拗れた作品も好きだけど純粋な作品もいいネ!多分、2巻もあるであろう感じ。シンプルによかったです。
始業式の日、登校中にヒロインの笑顔を偶然見かけた事から始まる青春物語。
主人公の伊織が序盤からヒロインの楓に対して恋心を自覚して、葛藤するのが良い。
誰にも気にかける主人公とは多々いる気がするけれど、好きだから気になってしまうというストレートな所が個人的好き。
周りにバレバレでクラスメートからアシストされる暖かい展開。
ヒロインの塩対応ゥー!塩対応の云々かんぬんってラノベ昔読んだな。
最初は警戒心マックスな所が猫っぽいヒロイン。これは最後に凄い反動で読者にインパクトを与えてきますよ間違いない。
やっぱりヒロインとは最初に距離があった方がいいと思うんだよな。
そういえば、塩対応と無愛想の違いってなんなんでしょうね?顔?顔か。顔だな間違いない。
クールと言われるイケメンがやっている事をそのまま自分がやると根暗とか陰キャとか言われる現象と同じだな?何で向こうはバフなのにこっちはデバフなんだよ。ちょっと異世界転生したくなってきた。
猫好きの子を猫を出しに自宅に呼ぶという恋愛強者的ムーブ。手練ですよこれは。
これを大学生辺りがやると邪な感じになるのに一切ならないから不思議!
青春ラブコメの作品が何で、舞台が高校がばっかりなのかわかった気がする。
好きな女の子の笑顔が見たいというストレートな想いが原動力となっている作品。
楓に笑顔になって欲しい、楓の事を知りたい、楓が困っていたら助けたい。どれもが伊織の純粋な心で、好きな子の為に奔走する、爽やかな作品だった。
拗れた作品も好きだけど純粋な作品もいいネ!多分、2巻もあるであろう感じ。シンプルによかったです。