ミモザの告白 感想
- 2021/11/18
- 18:20

発売日に買ったのに積んでる奴〜
私です。電子書籍でも詰むとはとは思わなかったヨ…
2巻が出るらしいので読みます。単発物じゃなかったのか…
夏へのトンネル、さよならの出口みたいに単発で終わる作品だと思ってたらそうじゃないらしい。
夏へのトンネルはいい作品でした。3回ぐらい読んだ
ミモザってなんぞ?と思ってGoogleに聞いたら花らしい。花言葉は「秘密の恋」
サンキューGoogle。なんだか、嵐の予感がするゾ
スポンサーリンク
ミモザの告白 感想
えー…表紙の美形のキャラクターは男子です…これは朗報なのか悲報なのかわからないです…
頭脳明晰、イケメンでクラスの人気者の幼馴染(男)がある日突然、セーラー服を着て、公園で泣きじゃくってたんだぜ!幼馴染が登校してくると、やっぱり女子の制服を着ていたんだぜ!
中々ヘヴィなライトノベル。普通に面白いから困る。先が全く読めない。
電撃文庫でルームメイトの女子が男になりたい性同一性障害の作品があったけど、アレとはベクトルが違う。
あっちは、中身は男で男友達として見てくれているのに、女性として惚れてしまったという葛藤がメイン。
こっちは、女性として生きようと決めた汐が発端とするハリケーンの被害というかなんというか。
真面目な話、咲馬が汐の事を好きになっちゃった場合はどういう枠組みになるの?
この辺の知識がまるで無いから困る。生物学的には同性愛?でも、女性として生きている訳だから…ガチでわからん。トランスジェンダーについて本当にわかりません…
ただ、高校で付き合うってのは中々ヘヴィそうだぞ。世良みたいなキャラならともかく。
汐に対するこの気持ちはなんなんだ!!みたいな葛藤してた癖に汐からとはいえ、チューしてたのはゲームセットでは?
一応、夏希に惚れている筈だから、見られた咲馬は地獄だし、夏希から見ても好きな汐が相談相手の男子とキスしてるとか地獄だし、もう終わりだよこの関係。
各々が答えを出すしか無いとは思うけど、高校生にこの問題について納得出せる解答が出せるのかなあ。私は無理です。
えー…表紙の美形のキャラクターは男子です…これは朗報なのか悲報なのかわからないです…
頭脳明晰、イケメンでクラスの人気者の幼馴染(男)がある日突然、セーラー服を着て、公園で泣きじゃくってたんだぜ!幼馴染が登校してくると、やっぱり女子の制服を着ていたんだぜ!
中々ヘヴィなライトノベル。普通に面白いから困る。先が全く読めない。
電撃文庫でルームメイトの女子が男になりたい性同一性障害の作品があったけど、アレとはベクトルが違う。
あっちは、中身は男で男友達として見てくれているのに、女性として惚れてしまったという葛藤がメイン。
こっちは、女性として生きようと決めた汐が発端とするハリケーンの被害というかなんというか。
真面目な話、咲馬が汐の事を好きになっちゃった場合はどういう枠組みになるの?
この辺の知識がまるで無いから困る。生物学的には同性愛?でも、女性として生きている訳だから…ガチでわからん。トランスジェンダーについて本当にわかりません…
ただ、高校で付き合うってのは中々ヘヴィそうだぞ。世良みたいなキャラならともかく。
汐に対するこの気持ちはなんなんだ!!みたいな葛藤してた癖に汐からとはいえ、チューしてたのはゲームセットでは?
一応、夏希に惚れている筈だから、見られた咲馬は地獄だし、夏希から見ても好きな汐が相談相手の男子とキスしてるとか地獄だし、もう終わりだよこの関係。
各々が答えを出すしか無いとは思うけど、高校生にこの問題について納得出せる解答が出せるのかなあ。私は無理です。