負けヒロインが多すぎる! 3 感想
- 2022/05/04
- 10:56

マケイン3巻
発売日にしっかり買っているのに読むまでに時間がかかってしまう今日この頃。
読み始めたら早いけど、読むまでが重い。電子書籍の棚だけが充実していってしまう。公務員中田忍も詰んでるんだよなぁ。
表紙が小鞠だから小鞠巻なんでしょう。知らんけど。でも、小鞠ってもう振られてなかった?
スポンサーリンク
負けヒロインが多すぎる! 3 感想 ネタバレ注意
小鞠回+文化祭という感じ。文化祭を通じての小鞠の成長というか玉砕というか。
振られたからって好きな人への気持ちがすぐに消えるのかって言われたら、まぁ、そんな訳ないよねっていう。そういう人もいるのかもしれないが。
自分の恋を正しく終わらせる為に、もう1度動いた小鞠。切ない。ちゃんと告白しないとありえない希望に縋っちゃったりするんですよね。ソースは俺。もしかしたらなんて無いのにどこかでもしかしたらと考えてる自分に死にたくなる。なんなんですかねこいつ。なーにがワンモアタイムワンモアチャンスじゃ(八つ当たり)
今回の温水がちょっと主人公ムーブしてるのが面白かった。前までの温水だったらあそこで小鞠を助けるために動いてたか微妙だった気がする。上手くいかなかったところも温水らしい。ヒロインを助けるために身を呈するとか青春系主人公ですわ。
今回は過去一番青春をしていた。文化祭っていう舞台があったにしろ、八奈見焼塩温水で力合わせて小鞠を探したり、温水の天然たらしLINEが皆にバレたり。
八奈見は相変わらず食ってばっかりだったけど、眼中の外ら辺には温水が入り始めてそうなんだよなぁ。温水とラブコメ展開が来るのかね。今回の小鞠を見てるとありそうではある。
正直、序盤の展開は冗長に感じたせいであまり読むスピードが上がらない幹事だったのに、後半の小鞠の真意が明らかになった辺りからは一番面白かったかもしれない。
とりあえず、メインの3人は一巡した訳だし、次から話が大きく動いたりするのかな。
小鞠回+文化祭という感じ。文化祭を通じての小鞠の成長というか玉砕というか。
振られたからって好きな人への気持ちがすぐに消えるのかって言われたら、まぁ、そんな訳ないよねっていう。そういう人もいるのかもしれないが。
自分の恋を正しく終わらせる為に、もう1度動いた小鞠。切ない。ちゃんと告白しないとありえない希望に縋っちゃったりするんですよね。ソースは俺。もしかしたらなんて無いのにどこかでもしかしたらと考えてる自分に死にたくなる。なんなんですかねこいつ。なーにがワンモアタイムワンモアチャンスじゃ(八つ当たり)
今回の温水がちょっと主人公ムーブしてるのが面白かった。前までの温水だったらあそこで小鞠を助けるために動いてたか微妙だった気がする。上手くいかなかったところも温水らしい。ヒロインを助けるために身を呈するとか青春系主人公ですわ。
今回は過去一番青春をしていた。文化祭っていう舞台があったにしろ、八奈見焼塩温水で力合わせて小鞠を探したり、温水の天然たらしLINEが皆にバレたり。
八奈見は相変わらず食ってばっかりだったけど、眼中の外ら辺には温水が入り始めてそうなんだよなぁ。温水とラブコメ展開が来るのかね。今回の小鞠を見てるとありそうではある。
正直、序盤の展開は冗長に感じたせいであまり読むスピードが上がらない幹事だったのに、後半の小鞠の真意が明らかになった辺りからは一番面白かったかもしれない。
とりあえず、メインの3人は一巡した訳だし、次から話が大きく動いたりするのかな。