飛び降りる直前の同級生に『×××しよう!』と提案してみた。 感想
- 2022/05/12
- 18:52

ゴールデンウィークの終わりに何となく買った作品。「こんな可愛い許嫁がいるのに〜」と迷ってこっちにした。理由は…表紙なんだよなぁ…あっちの2巻の表紙が1巻だったらあっちだったと思う。黒髪好きすぎだろ。
飛び降りるの止めたり、痴漢から助けたり、とりあえず助けて惚れられるのがトレンドなんだろうか。時代の移りは早い。
スポンサーリンク
飛び降りる直前の同級生に『×××しよう!』と提案してみた。 感想 ネタバレ注意
☓☓☓が本当にシンプルに伏せ字だったのが驚きだよ。何か別の意味があって、タイトルに釣り要素があるんだろうと高を括ってたらそのままですよ。読み合いに負けた感がある。
昔どっかで見た「死にたい」ツイートしてる人間に片っ端から「どうせこの後死ぬなら僕にAmazonギフトください!」と強請るメンタルプレデターを思い出した。
これも最近Twitterでバズってたのを見たんだけど、普通の人は「死にたい」って思わないらしい。これマジ?
まぁ、「死にたい」にも色々ベクトルがあるとは思う。
「GW終わって、明日から仕事とか死にてえww」と「職場の人間関係が本当に嫌だ…あの空間に行きたくない…死にたい…」だと意味合いが違う。
だから「死にたい奴は○万円奮発して温泉入って美味いもん食えww」とか言ってる奴はかなり的外れだと思う。あれほんと何?煽り抜きならヤバイと思うが
自分は割とガチで働きたくないけど、死ぬ事によって労働から開放されるという手段はどうなんだとは思うので何とも言えない。
本当に死んじゃうのは「死にたい」って零してる人間じゃなくて、「生きたい」と言ってる人なんだと好きなバンドが歌ってたから「死にたい」って言ってる奴は多分大丈夫。知らんけど。
めちゃくちゃ逸れてしまったが、この作品はクラスメートからのイジメと家族と上手くいかないストレスから死のうとしていたヒロイン胡桃に主人公笠宮が性交渉を求める所から始まる物語。
冷静になると割とやべーなこれ。コメディに冷静になっちゃいかんのかもしれん。コメディで自殺をほのめかすな。
解決方法は斜め下どころかマイナスなまであるけど、それでも好きならばこれでいいのか?
手段と目的がどっちなのかわかんねえもん。自殺を止めるのも家庭を築きたいのも100%本心だろうから困る。
この作品の魅力はとにかく主人公の笠宮がヒロインの胡桃への好意を全面に押し出してるところだと思う。隙あらば「好きだから結婚してくれ」だから。いそうでいないタイプの主人公。主人公以外のサブキャラクターならいるタイプ。
普段から暴走気味の笠宮とテレてるだけだと思ったら、肝心なとこで暴走して止まれなかった胡桃の凸凹コンビに近いものが面白かった。本当にヤバいのは胡桃だったんだよなぁ…
2巻が出ても良さそうな展開だったのでそこは期待。