友達の後ろで君とこっそり手を繋ぐ。誰にも言えない恋をする。 2巻 感想
- 2022/08/11
- 15:42

積みすぎた作品。発売日に買ったんですよね、多分。なんで読まなかったかというと…なんでやろなぁ…
思い浮かぶ言い訳はこういう作品は軽く読めないし、確実にエネルギーを使うんですよ。だからですかね…
友情vs恋愛的な作品。矜持vs欲求の方が近いかもしれない。とにかく主人公の純也がキスされた事によって友情を取れなくて苦しむ的な感じだったような。
スポンサーリンク
友達の後ろで君とこっそり手を繋ぐ。誰にも言えない恋をする。 2巻 感想 ネタバレ注意
おいおいおいおいおいおい。予想していた展開から滅茶苦茶逸れてて驚愕でしかないんだが?
「友情を信じている親友達を裏切りながら葛藤して爆発する2人」っていうのがこの作品のメイン軸だと思ってたのに、ほぼ全員が友情二の次になってるやんけ。
あれだけ苦しんでた純也が逆に「隠し通そうぜ!」みたいなノリになってるし。
火乃が本気を出し始めた時には純也と夜瑠はもう2人で事を終えてるとか地獄過ぎる。タイトルのこっそり手を繋ぐはどこへ行った。裏でキスvs裏で同衾になっとるって。
ほぼ確で勝ち目が無いのに、何も知らない火乃はちょっと勝ち目過信してるし、こっそり純也にキスしてるせいで純也から動けないし。
夜瑠も純也を取ったなら友情について諦めてもらわんと…そもそも同じ男を好きになってしまった時点で友情については破綻しているんですが。
火乃がダークホース化してくのは全く予想してなかったんだよなぁ…本気で親友を裏切りながら葛藤する話だと思ってましたわ…
純也がグループを壊したくないから拒絶出来ない性格だとして、そこを熟知しつつ、口に舌入れるのはいかんでしょ。頭おかしなるで。裏でそんなことし始めたらどうやってもグループ維持とか不可能なんだよなあ。
NTR上等とか言ってたし、仮に純也と夜瑠が恋人関係を公表するまでに速攻を仕掛けたら更に拗れるっすよこれ。純也を奪えなくても関係に大ダメージ与える事はできるッスよ!
いや、なんで嫌がらせ前提なんだよ。負けを確信しつつダメージ与える為に悪あがきするとか嫌すぎる。
何となくYOASOBIの三原色を聴きながら読んでた訳ですが、はぁ…誰も友情的な繋がりを信じてないっすわ。話しちゃいけない事ばっかだし、絶対に再開の日なんて来ねえわこりゃ。
展開によっては純也が刺されるエンドも全然ありそう。電撃文庫がそれを許すかは知らんけど。でも、それだとセンセーショナルなマーケティング効果狙ってる感があり過ぎてやだなぁ。全員で代償を払って全滅エンドにして欲しい。