わたし、二番目の彼女でいいから。 5巻 感想
- 2023/01/17
- 22:04

出てくるヒロインがやべー奴。4巻ではヤる事は全部ヤって全滅エンド。桐島はそこまでか。ヒロイン二人は消えたのに桐島の禊はまだ終わってない気がする。
なのに、新しい巻で新しいヒロイン2人既にいるのヤバくないですか。どこまで堕ちるんだこの主人公。
桐島の事を階段から落としたのは橘さんでそのまま発狂して早坂さんは選ばれなかった事実と中退だっけ。何かもうヤバすきで何がなんだか。
スポンサーリンク
わたし、二番目の彼女でいいから。 5巻 感想 ネタバレ注意
大学生編。大学生の変。
新ヒロインは遠野さんと宮前さん。遠野は表紙右側、宮前は表紙左。
遠野は今の所、まともな様子。なんやかんやあって5巻で桐島の新彼女となる。
宮前は桐島の事が好きでも遠野の事も大事なので身を引く立ち回り。桐島の友達という立ち位置で納得している。
「友達ノート」という危険なアイテムを所持しているお陰で桐島と園児ごっこをしてしまう位にはヤバイ。今後の爆弾になる事は間違いない。因みに友達の定義が少しおかしい。寝ている桐島の布団に入りこんで、そのままアレでも友達だからセーフらしい。
友達ってなんなんだよ友達ヤバすぎだろ。
桐島は過去を引きずり、恋愛をしないよう、自分が幸せにならないように人から距離を取るように生きていたそうで。そこで、寮の友達のお陰で心を開いて今に至る。
桐島に関してはやっぱり一旦、高校時代の代償を払った方がいいんじゃないですかね?
5巻は一応、反省して過去と決別する事で晴れて遠野と結ばれて、なんなら、終わるまであったのに…
幸せムード全開の遠野の部屋の隣に爆弾が引っ越して来てしまう。爆弾の名を橘ひかりという。
来るの速すぎなんだよなぁ…はい、終わりです。修羅場とかそういうのじゃない気がする。もうどうする事も出来んわこんなん。
橘さんが桐島を探しだして追いかけて来たのは明らかだし、桐島は高校時代の恋愛を特別視しているクズ思考全開なお陰で遠野と橘さんが二人とも「2番目の彼女でいい」って言ってくるのが見える見える。
橘さんは高校時代から頭おかしかったけど、遠野は今の所は本当に普通に良い人なんだよなぁ。まともにやりあったら遠野さん敗北してしまうし、何なら宮前がどこで入ってくるのか読めない。
早坂さんが今回の友情出演だけで終わるとも思えない。でも、早坂さんについてはここで呪縛から解き放たれてもいい気がするんだよなぁ。
クレイジーなヒロインしか出てこないこの作品。新ヒロインの底が見えない段階で旧ヒロインがやってきてしまう地獄。
4人もヒロインがいれば今度は刺してくる奴もいるだろ…高校時代は何とか生きて終われたとしても大学生編はそういかんぞ桐島。