青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない 感想
- 2023/09/16
- 18:42

雰囲気的にこれでもう完結なんじゃないかと思って中々読めなかった。そのぐらい終わってほしくない作品になってしまっている。
それでも、読める時間というのもそれなりに限られているので読む事に。
スポンサーリンク
青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない 感想 ネタバレ注意
麻衣さんが危ないから始まった#夢見る&サンタクロース編の完結巻。
やっぱりこの作品は起承転結がしっかりしているというか、伏線回収がうま過ぎるというか、作品としてクオリティがとてつもないので読んでいて本当に楽しい。
咲太のアグレッシブさが巻を追うごとに増していっている気がする。弾丸北海道て。
一見、無気力風に見えて可能な限り出来ることにベスト尽くす姿はかっこいい。麻衣さんが原動力を装っているけど、麻衣さんがいてもいなくてもここは変わらないんだろうな。
霧島透子について解決するのかと思ったら、予想外の展開で正体はわからなかった。
マジで霧島透子ってなんなんだ。真剣に予想しても本当にわからんぞ。
悲しいことに最終章に入ってしまうので恐らく2冊多くても3冊で終わってしまうのでしょう。そこで思春期症候群。ミニ麻衣さん。霧島透子の謎は全て明らかになるのだろう。
この3つの関連性が全く思い浮かばないんだよなあ。
夢の中で麻衣さんが霧島透子宣言してたのは何かの伏線なのかな。本当に霧島透子ってなに。あとは翔子の未来に霧島透子が出てきていなかったというのも派手な伏線。
そういえば美東も見えてたんだっけか。このキャラも謎なんだよなあ。これだけ羅列しても何もわからん無能っぷりです。はい。
全ての作品にそれぞれいい所があって、面白さのベクトルもそれぞれなのはわかってるけど、どうしても他のラノベを読んだ時にこの作品がチラついてしまう。
この作品が完結したら、もう新しいラノベを読む事は無いんじゃないかと気すらしている。