おにぎりスタッバー 感想
- 2018/05/28
- 23:39

ずっとおにぎりスタッパーだと思ってたらスタッバーだった。スタッバーというのは刺客という意味でスターバックスとは関係ないらしい。
著者/大澤めぐみ イラスト/U35
あらすじ
主人公、中萱梓(アズ)はクラスで浮いていた。クラスのトップカーストに君臨する松川さんに目を付けられている為だ。さらにアズには「援助交際だか売春をやってるらしい」という噂まで流れていた。
ある日、アズは謎の金髪の男に絡まられ命の危機に陥りそうになったとこを女子から大人気の穂高センパイに助けてもらう。
金髪から逃げる為に穂高センパイが囮になり穂高センパイの友人とアズは車で逃げる事になる。しかし、アズは途中で言い寄られ2人はそのままホテルに行ってしまう。
あーもうめちゃくちゃだよ。マジでめちゃくちゃだよ。世界観が不明すぎて面白い。魔法少女有りエクスカリバー有りでなんなんだこれ。角川スニーカーってこんなんだっけ。
おいおい男食べちゃう系主人公か〜?と思ったら食べまくりだったぜ。そういえばなんで食べるっていうんだろうね。
モノローグが独特で改行が無いから読みづらくてやべえなこのラノベと思ったけど意外と慣れてしまった。慣れってこわい。
なんというか勢いが凄い。最後までドドドドドというか。凸凹道をアクセル全開で突き進んでいた。勢い的にはFLCLに近いと思った。
挿絵が全部かわいい(重要)表紙のイメージとちょっと違う感じではあるんだけどかわいいから問題ない。
エキセントリックって言ったらエキセントリックなんだけどやってる事は青春+異能バトルなんだよなこれ。でも、エキセントリックとは思わずにいられない作品だった。