やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 5 感想
- 2018/06/23
- 22:27

俺ガイルシリーズで一番可愛い表紙だと思う。8巻も好きだけど。毎回こんな感じなら世界累計76億部も近い。紙の為に木が減って地球温暖化が進みそう。表紙のせいで世界がヤバイ。
何故自分は普通にカバーとして装着してしまったんだろう。こういう店舗特典ってそのまま取っておくものなんじゃないだろうか。可愛すぎて当時どうかしてたのかな…
著者/渡航 イラスト/ぽんかん⑧
あらすじ
千葉村で陰湿な扱いを受けていた小学生、鶴見の問題を解消した比企谷達。
キャンプも終わり千葉村から千葉に戻ると雪ノ下の姉、ハイヤーに乗った陽乃が待ち受けていた。陽乃は雪ノ下を連れ去っていた。そして、雪ノ下姉妹が乗っていたのは始業式の日、比企谷の事を轢いたハイヤーだった。
比企谷は雪ノ下の「あなた達は被害者同士」と言っていた言葉の真意について考え始める。
夏休み後半、比企谷が今まであった人物から雪ノ下評を入手する巻。皆から見える雪ノ下とは的な部分が多かった。こんなに可愛い表紙で雪ノ下はちょっとしか出てこなかったぜ。むしろちょっとしか出てこなかったから表紙に全振りした説。
最後のイラストの目の死にっぷりが凄い。やっぱりそっちの目も死んでしまうのか…
周りに合わせる為に自分を変えるのは欺瞞だと信じる比企谷。一方で過去の経験から勘違いするな他人に期待するのをやめろと自分に言い聞かせる。しかし、人の根っこの部分はそんな簡単に変わらないし変えられない。どんなに傷を穿り返して自分を戒めても同じ過ちをしてしまう。
小町にお膳立てされ、由比ヶ浜が進んだ事で比企谷の中で由比ヶ浜はどういう存在になったのかは見もの。身体を張って愛犬を助けて貰った事で勘違いしている優しいクラスメートなのかそれとも。
220ページだからササッと読めるかと思ってたけど思いの外時間がかかった。多分濃密だったんだろう。前半部分のターニングポイントのような巻。